MENU
1:スネアドラムとは? ├ サイズについて(口径と深さ) └ スネアドラムの歴史 2:スネアドラムを構成するパーツ 3:シェルに使われる素材 └ 木胴 ├ 金属胴 └ 特殊胴 4:主なスネアドラムメーカー ├ 国外メーカー └ 国内メーカー
スネアドラムの音を決定付ける重要な要素の1である「シェル」は使用される素材によって「木胴」「金属胴」「特殊胴」に分類されます。どのような違いがあるのか解説していきます。素材毎の種類や違いははそれぞれのスネアドラムの選び方&おすすめ記事を参考にして下さい。
「メイプル」や「バーチ」などに代表される「木胴」スネアドラムはタイトで中低音が豊かな、暖かみのあるダークなサウンドであり、年数経過により鳴りが良くなっていくのも木材ならではの特徴です。使用される木材の種類も多く、様々なキャラクターを持つスネアドラムが多い素材です。木胴シェルの場合、以下3つのいずれかの製造方法で作られます。
「単板」つまり1枚の板で作られるのが「ソリッド」です。非常に抜けの良いサウンドを得られますが、加工が難しく、コストもかかる製法です。
最もポピュラーな製法が複数の板を組み合わせた「合板」である「プライ」です。3枚の板を組み合わせたものは3プライと呼びます。
ブロック状に切った板を円形状に組み合わせていくのが「ステイブ」です。「ソリッド」に近いサウンドが得られますが、コストもかかります。
スネアドラムだけでなくタム類などでも採用されることがある「レインフォースメント」とはシェル内部のエッジ付近につける補強材を指します。ヴィンテージドラムなどでもよく見られ、特に薄いシェルや単板シェルなどについていることが多いでしょう。現在では補強材としての役割だけでなく、アタック音が強くなり、サスティーンが短くなる効果も得られるため、音質向上のために付けられている場合もあります。
「金属胴」のスネアドラムはパワーがあり、倍音が豊富で抜けの良いブライトなサウンドが特徴です。「スチール」や「アルミ」など様々な金属が使用されており、気温や湿度の影響も受けにくいため、どんな場所でも安定して演奏が行えます。「木胴」のような「プライ」構造ではありませんが、金属を混ぜ合わせて作る場合もあります。強度が高いため、薄いシェルで作ることができるのも特徴の1つです。
「特殊胴」に分類されるのは「カーボン」や「アクリル」などの木材、金属以外の素材です。それぞれの素材によって唯一無二の独特なサウンドを持っており、「木胴」や「金属胴」では再現することが難しいと言えるでしょう。これらも金属胴と同じく気温や湿度に影響されにくい素材です。素材によっては金属胴よりも耐久性の高いもの存在します。
最後に世界中のスネアドラムメーカーを簡単に紹介してきます。名門、有名メーカーから経験者でも知らない事もあるマニアックメーカーまで網羅していますので、是非参考にしてみて下さい。
※アルファベット順
まずは個性あふれるモデルが多くラインナップされている、ドラムセット発祥の地アメリカをはじめとした海外のスネアドラムメーカーを紹介します。
「AYOTTE(エイヨット)」は1974年に設立され、現在はカナダのケベック州ベッドフォードに本拠を置いています。カナダならではの「メイプル」を使用したスネアドラムやウッドフープが有名です。
「Britsh Drum Company(ブリティッシュ・ドラム・カンパニー)」は2015年にイングランドのレディッシュで設立された新しいメーカーですが、現在最も勢いのあるメーカーの1つです。イングランドならではのスカンジナビアンバーチを使用した伝統的なスネアドラムが特徴です。
Britsh Drum Companyのスネアドラムを…
YYahoo!ショッピングで探す
「Craviotto(クラヴィオット)」は1999年に創業され、現在はアメリカのテネシー州、ナッシュビルに本社を構えています。ラインナップはソリッドシェルのみとなっており、木胴シェルを探している方は一度チェックしてみると良いでしょう。
「ddrum(ディードラム)」はスイスのストックホルムで1983年に創業されました。(現在はアメリカに本社があります。)様々な素材を用いた個性的なスネアドラムが多くラインナップされており、自分自身で自由にカスタマイズオーダーも可能です。
ddrumのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Dixon(ディクソン)」はアメリカのミズーリ州、セントルイスで1979に設立、現在は台湾に本社を構えています。「アッシュ」や「ゼブラウッド」などのエキゾチック系の木材やチタン、アクリルなど見た目にもこだわったモデルが特徴です。
Dixonのスネアドラムを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Dunnett(ダネット)」は1990年にカナダで設立されたメーカーです。「DW」「Ludwig」「Gretsch」「Slingerland」などの人気メーカーともコラボレーションしており、国外での知名度は高く、特にチタンを使用したスネアドラム製作の先駆けと言えるメーカーです。
Dunnettのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す YYahoo!ショッピングで探す
「DW(Drum Work Shop)」は、1972年にアメリカのカリフォルニア州、サンタモニカで設立され、現在では世界でもトップクラスのドラムメーカーです。モダンからヴィンテージまで、どのようなジャンルにも対応できるラインナップを持っているため、多くのプレイヤーに使用されています。
DWのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「GMS(ジーエムエス)」は1987年にアメリカのニューヨークで設立されたメーカーです。「Revolution」シリーズの特徴として木胴シェルの内側に金属のコーティングをしており、自身でカスタムオーダーも可能。現在でも新たなチャレンジに取り組んでいるメーカーです。
GMSのスネアドラムを…
YYahoo!ショッピングで探す
「GRETSCH(グレッチ)」は1883年にアメリカのニューヨーク州、ブルックリンで設立されました。ドラムセット黎明期から活躍しているメーカーの1つであり、国内、国外問わず高い人気を誇ります。ヴィンテージサウンドが好みの方にはおすすめのメーカーです。
GRETSCHのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Ludwig(ラディック)」は1909年にアメリカのシカゴで設立され、最も有名なドラムメーカーの1つと言えるでしょう。「LM402」や「Black Beauty」といった名器を数多く生み出しており、世界中のドラマーから愛されているメーカーです。
Ludwigのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「MAPEX(メイペックス)」は1989年に台湾で設立されました。木胴、金属胴共にラインナップは豊富で、「クリス・アドラー」氏のシグネイチャーモデルなどが有名です。また、他メーカーとのコラボレーションも行なっています。
MAPEX snareを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「NATAL(ナタール)」は1958年にイングランドのブレッチリーで設立され、2010年にアンプメーカーである「Marshall」に買収されています。特に「Cafe Racer」シリーズは「チューリップウッド」を採用しており、他のメーカーにはないキレのあるサウンドが特徴です。
NATALのスネアドラムを…
Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Noble & Cooley(ノーブル・アンド・クーリー)」はアメリカのマサチューセッツ州、グランビルで1854年に設立された世界で最も歴史のあるメーカーです。伝統的なスタイルのスネアドラム現代でも通用するサウンドとなっており、ヴィンテージファンだけでなく、多くのドラマーにマッチするでしょう。
Noble & Cooleyのスネアドラムを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Slingerland(スリンガーランド)」は1912年にアメリカのミシガン州、カラマズーで設立され、現在は「DW」がブランドの所有権を持っています。「ジーン・クルーパ」氏が使用していた事で有名な「Radio King」や「スティックセイバー」などドラム業界に革新をもたらしました。
Slingerlandのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「OCDP(Orange County Drum and Percussion)」はアメリカのカリフォルニア州アナハイムで1996年に設立、現在は「Guitar Center」の子会社となっています。派手な塗装や特大のエアホールなど個性抜群で一世風靡したメーカーです。
OCDPのスネアドラムを…
YYahoo!ショッピングで探す
「pdp(Pacific Drums and Percussion)」はDWが低価格モデルを販売するために1999年に作られたメーカーです。低価格が売りですが、クオリティの高い中価格帯クラスのモデルも多くラインナップされています。
pdpのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Pork Pie(ポークパイ)」は1987年にアメリカのカリフォルニア州、カノガパークで設立されました。豚のキャラクターが印象的ですが、サウンドは本格的で、多くのドラマー達のドラムセットのレストアやカスタムなども手掛けています。
Pork Pieのスネアドラムを…
Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Premier(プレミア)」は1922年にイングランドのキブワースで設立され、2021年に「Gear4music」に買収されています。「The Who」の「キース・ムーン」氏が使用していたことが有名であり、ヴィンテージドラムを語る上で欠かせないメーカーの1つです。
「Rogers(ロジャース)」は1849年にアメリカのオハイオ州、コヴィントンに設立されました。ディキシーランドジャズからクラシックロックを支えたメーカーの1つであり、スナッピーの取り付けに革新をもたらした「Dyna-Sonic」は名器として有名です。
Rogersのスネアドラムを…
Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「SJC(SJC Custom Drums)」は2000年にアメリカのマサチューセッツ州、ダドリーで設立されました。「OCDP」の流れを汲むカスタムドラムメーカーとして有名であり、素材から塗装に至るまで多種多様なオーダーを可能にしているのが特徴です。
SJCのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「SONOR(ソナー)」はドイツのバート・ベルレブルクで1875年に設立されました。「エボニー」や「ローズウッド」を使用した木胴スネアや「ベルブロンズ」製の金属スネアなど、個性もありつつ高いクオリティを誇るスネアドラムが多い印象です。
SONORのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「TRUTH(トゥルース)」は2001年にアメリカのカリフォルニアで設立され、現在はオレゴンに拠点を移しています。個性的なスネアドラム作りにこだわっており、素材から塗装まで特徴的なモデルが多くラインナップされています。
海外でも絶大な人気を誇る国内メーカーのスネアドラムは初心者にもおすすめです。ラインナップが豊富であり、定番品から名器まで様々なジャンルやプレイスタイルに対応出来ます。
愛知県に拠点を構える「有限会社キャプテンビヨンド」が手掛けるメーカーが「Beyond Shimano」です。「MAPEX」ともコラボレーションしており、ラインナップは多くありませんが、細部までこだわりが見られるハイクオリティなスネアドラムをリリースしています。
Beyond Shimanoのスネアドラムを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「BONNY DRUM JAPAN(ボニー・ドラム・ジャパン)」は2007年に神奈川県で設立され、同県にショールームを有しています。シンプルかつエレガントをコンセプトにしており、ヴィンテージらしい外見とモダン音楽にも通用するサウンドが特徴です。
BONNY DRUM JAPANのスネアドラムを…
Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
日本の4大ドラムメーカーの1つ「CANOPUS(カノウプス)」は1981年設立、東京都杉並区に本社を構えています。「Ludwig」などに代表されるヴィンテージサウンドが特徴ですが、「ゼルコバ」を使用した革新的なスネアドラムの開発なども手掛けており、世界中の世界中のドラマーに支持されています。
CANOPUSのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「kitano」は大阪にある「北野製作所」が手掛ける「チタン」製ドラムメーカーです。ラインナップは全てチタンシェルというこだわりであり、ハードヒッターでなくとも扱いやすく、唯一無二のサウンドを鳴らしてくれます。
kitanoのスネアドラムを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Negi Drums」は静岡県浜松市にあるメーカーで、1962年に設立されています。ヴィンテージドラムを意識し、細部までこだわった造りは老舗ならではです。ビーチ材を使用している数少ないメーカーの1つでもあります。
Negi Drumsのスネアドラムを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「Pearl」も日本4大メーカーの1つであり、1946年に東京都にて設立、現在は千葉に本社を構えています。「SensiTone」や「Carbonply Maple」、「フリーフローティングシステム」など数多くの名器を生み出しています。
Pearlのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「SAKAE OSAKA HERITAGE(サカエ・オオサカ・ヘリテイジ)」は国内トップクラスのドラム製作技術を有していた「SAKAE Drums」を2019年に復活させたメーカーです。まだラインナップは多くありませんが、旧SAKAE時代からのこだわりは継承されています。
SAKAE OSAKA HERITAGEのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
1981年に愛知県で設立された「星野楽器」が手掛けるブランドが「TAMA(タマ)」も日本4大ドラムメーカーです。コストパフォーマンスに優れた「S.L.P」シリーズや「ブビンガ」や「ベルブラス」を使用したスネアドラムなどが有名です。
TAMAのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
日本4大メーカー「YAMAHA」は1897年に静岡県浜松市で設立されました。名器「レコーディングカスタム」シリーズはドラムセットだけでなくスネアドラムでも有名です。「オーク」材を使用した「Live Custom」も国内外問わず人気を博しています。
YAMAHAのスネアドラムを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
ここまで読んでいただけた方は「スネアドラム」に関する知識はバッチリです。是非、自身のプレイスタイルやジャンルに合わせてマイスネアを選んでみてください。また、マイスネアは1台である必要はありません。何台か所有しておいた方が、ライブやレコーディングでも選択肢が増えるため、後々困ることは少ないでしょう。
スネアドラムの売れ筋を…
Aアマゾンで探す
R楽天で探す
Sサウンドハウスで探す
YYahoo!ショッピングで探す
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。