2025年MEINL新製品《シンバル、パーカッション、スティックなど》

[記事公開日]2025/2/23 [最終更新日]2025/2/23
[ライター]林慶一郎 [編集者]神崎聡

この記事では2025年1月に発表されたMEINLの新製品を紹介していきます。
※いずれの製品も2025年2月14日時点では、国内での流通はまだ開始されておりません。


  1. 新製品情報

新製品情報

シンバル

2025 MEINL Cymbals

「MEINL」は2025年の新製品として12モデルのシンバルを発表しました。

21″ Byzance Brilliant Thomas Lang Flex Ride

「21″ Byzance Brilliant Thomas Lang Flex Ride(B21FLXR)」はセッションドラマーとして活躍している「トーマス・ラング」氏のシグネチチャーライドシンバルであり、ダークでありながらクリアさと倍音、サスティーンを上手くミックスさせたサウンドと、強烈なアタックを出せるベルが特徴です。

18″ Byzance Vintage Benny Greb Quick Sand Ride

「18″ Byzance Vintage Benny Greb Quick Sand Ride(B18QSR)」はセッションドラマーとして活躍している「ベニー・グレブ」氏のシグネイチャーライドシンバルであり、1970〜1980年代を象徴するジャズやファンクのサウンドを再現しています。オーケストラ用のシンフォニック・シンバルを再利用して作られており、コントロール性の高さと複雑な倍音、クリアなアタックを併せ持ったライドシンバルです。

14″ PURE ALLOY Benny Greb Quick Sand Hat

「14″ PURE ALLOY Benny Greb Quick Sand Hat(PA14QSH)」も「ベニー・グレブ」氏のシグネイチャーハイハットであり、1970〜1980年代のジャズ、ファンクサウンドを再現しています。トップはPURE ALLOYのB12ブロンズを、ボトムにはB20ブロンズを組み合わせ、クリアなアタックと暖かみと深みを感じる倍音とサスティーンを持っており、スムースで丸みを帯びたサウンドが特徴です。

15″ Byzance Traditional Extra Hammered Hihat

「15″ Byzance Traditional Extra Hammered Hihat(B15EHH)」はライトウェイトのトップと重めのボトムシンバルの組み合わせによってスティック、フットコントロールの追従性を高めた素早いレスポンスとクリアで暖かみのあるサウンドを持ったハイハットです。

22″ Byzance Traditional Extra Hammered Ride

「22″ Byzance Traditional Extra Hammered Ride(B22EHR)」は複雑な倍音を持ち、力強いアタックやヴィンテージらしさを感じる暖かさやサスティーンもあり、スティックコントロールもしやすいライドシンバルとなっています。

24″ Byzance Traditional Extra Hammered Ride

「24″ Byzance Traditional Extra Hammered Ride(B24EHR)」は上記した「B22EHR」の24インチモデルです。よりピッチが低く、ヘヴィなサウンドが欲しい方はこちらがおすすめです。

16″ Byzance Traditional Extra Thin Hammered Crash

「16″ Byzance Traditional Extra Thin Hammered Crash(B16ETHC)」は軽量化を考慮したハンマー・パターンによってダークかつトラッシーなサウンドを生み出します。長いサスティーンと広がりを持ったサウンドが特徴です。

20″ Byzance Traditional Polyphonic Ride

「20″ Byzance Traditional Polyphonic Ride(B20POR)」はクリアでドライなサウンドを持ったビッグサイズのベルが特徴的で、フルオープンなライドサウンドだけでなく、クラッシュする際には素早いレスポンスを持っています。

10″ Pure Alloy Extra Hammered Splash

「10″ Pure Alloy Extra Hammered Splash(PA10EHS)」はコンピューター制御による深いハンマリング加工が施されており、暖かみのあるトーンにパンチを効かせたサウンドになっています。クリーンなアタックと複雑な倍音、素早い減衰も特徴です。

18″ Pure Alloy Extra Hammered Trash Crash

「18″ Pure Alloy Extra Hammered Trash Crash(PA18EHTRC)」もコンピューター制御による深いハンマリングが施されており、暖かみも感じるパンチの効いたサウンド、クリーンなアタックと素早い減衰が特徴となっています。ホール加工によってトラッシーさとドライさも兼ね備えたエフェクトシンバルです。

18″ Pure Alloy Extra Hammered China

「18″ Pure Alloy Extra Hammered China(PA18EHCH)」は大胆でとラッシーなサウンドを持ったチャイナシンバルです。クリーンなアタックと複雑な倍音、素早い減衰を持ち、パンチの効いた暖かみのあるサウンドが特徴となっています。こちらもコンピューター制御によるマシンハンマリング加工。

24″ Classics Custom Dark Ride

「24″ Classics Custom Dark Ride(CC24DAR)」はアタックのクリアさと倍音のバランス、暖かみも感じるサウンドとなっており、オープン時にはより複雑で持続的に続く倍音とサスティーンが特徴です。

パーカッション

「MENIL Percussion」からは色違いやアクセサリーを含む58モデルが発表されました。ここではその中からピックアップした製品を紹介していきます。
※MEINL Sonic Energyシリーズなど一部製品も掲載しておりません。

Snarecraft Series Cajons


左からSC100RDB, SC100BLB, SC100BRB, SC100GRB

バルティック・バーチを使用し、2本のスナッピーを内蔵したカホン「Snarecraft Series Cajons」に新しくレッド・バースト、ブルー・バースト、ブラウン・バースト、グリーン・バーストの4カラーがラインナップが追加されました。

Salsa Handheld Bongo Cowbell


左からSHBG, SHBC

「Salsa Handheld Bongo Cowbell」はスチール製で明るいサウンドが特徴の手持ち用のカウベルです。Gピッチの「SHBG」とCピッチの「SHBC」がラインナップされています。

Professional Cajon Pedal

カホン用ペダル「Professional Cajon Pedal」がバージョンアップし「TMCP-2」として再登場しました。クレードル型マウントによってほぼ全てのカホンに使用可能であり、耐久性の高いケーブルを採用し、持ち運びにも適しています。右足、左足問わず使用可能です。


※こちらはTMCPの紹介動画です。

The Ultimate Stomp Box


左上:MXBOX16, 右上:STB8, 左下:STB7, 右下:STB6

「The Ultimate Stomp Box」は足で踏むことで様々なパーカッションサウンドを鳴らすことのできるストンプボックスです。16種類のパーカッションサウンドを内蔵した「STB8」、14種類のスネアサウンドを内蔵した「STB7」、11種類のキックサウンドを内蔵した「STB6」をラインナップ。16種類のパーカッションサウンドを内蔵したモジュール「MXBOX16」も同時に発表されています。


※こちらはSTB8の紹介動画です。

Palo Cowbell Beater

「Palo Cowbell Beater(COW5)」は明るくエッジの効いたサウンドを鳴らすために作られたカウベル専用のビーターです。ラバーグリップによって滑りにくく、バランスの取れた重量設計によって演奏しやすいのも特徴となっています。

Spectrum Series


左:上からSMIT810, SMIT68, SMDT6
中:上からS400PBK, ST1415
右:上からS1212PBK, S1134PBK, S11PBK

プロユースな仕様で作られた新しいシリーズ「Spectrum Series」が登場しました。ラインナップはティンバレス「 ST1415」、ミニティンバレス「SMIT810」「SMIT68」、スネアティンバレス「SMDT6」、ボンゴ「S400PBK」、キント「S11PBK」、コンガ「S1134PBK」、トゥンバ「S1212PBK」となっています。


※こちらはST1415の紹介動画です。

6″ Drummer Snare Timbale

「6″ Drummer Snare Timbale(MDST6BK)」はサブスネアやエフェクト的に使用できる6インチのスネアティンバレスです。特別に設計されたブラケットによってスムーズなスナッピーのON/OFFも可能であり、チューニングも容易な設計となっています。

Tambourine Hihat

「Tambourine Hihat(TMTH)」は2ピースタイプのハイハット代わりに使用できるタンバリンです。トップとボトムに別れているため、ハイハットと同様にシャフトに装着して演奏することができ、小口径セットでの使用やフルセットでのアクセントなど幅広い場面で活躍が期待できます。

Latin Rhythm Claves

「Latin Rhythm Claves(CL5HW)」は厳選された広葉樹の無垢材を使用したシャープな響きと複雑な倍音、伝統的なルックス、耐久性の高いボディ構造を持つラテンリズム用のクラベスです。

ドラムスティック

「MEINL Stick & Brush」からは新たに6モデルが発表されました。

Alex Rüdinger Signature Drumstick

「Alex Rüdinger Signature Drumstick(SB613)」は「Conquering Dystopia」などでドラムを担当する「アレックス・リュディンガー」氏のシグネイチャーモデルであり、アメリカン・ヒッコリー製、長さ41.9cm x 太さ15.9mm、標準的なテーパーとエーコーン型のチップを採用。重めのウェイトとなっているため、ヘヴィな演奏をする方におすすめなドラムスティックです。

Anup Sastry Signature Drumstick

「Anup Sastry Signature Drumstick(SB614)」はアメリカのプログレメタルドラマー「アヌップ・サストリー」氏のシグネイチャーモデルであり、素材はアメリカン・ヒッコリー、サイズは長さ43.2cm x 太さ15.9mm、テーパーは標準、チップはエーコーン型を採用したパワフルな演奏ができるドラムスティックです。

Standard 9A Drumstick American Hickory

Standardシリーズに9Aサイズのドラムスティック「Standard 9A Drumstick American Hickory(SB143)」が追加されました。アメリカン・ヒッコリー製、長さ40.6cm x 太さ14.7mm、テーパーは標準でチップはエーコーン型を採用したトラディショナルなドラムスティックです。

Standard 2B Drumstick American Hickory

Standardシリーズに2Bサイズのドラムスティック「Standard 2B Drumstick American Hickory(SB144)」が追加されました。アメリカン・ヒッコリー製、長さ40.6cm x 太さ15.9mm、テーパーは標準でチップはエーコーン型を採用したトラディショナルなドラムスティックです。

DIEGO CAMACHO Signature Timbale stick

「DIEGO CAMACHO Signature Timbale stick(SB616)」はアメリカのパーカッショニスト「ディエゴ・カマチョ」氏のシグネイチャーモデルであり、素材はヒッコリー、サイズは長さ41.3cm x 太さ12.7mmのコントロール性とパワーを併せ持ったティンバレススティックです。

Manolito Rodriguez Signature Timbale stick

「Manolito Rodriguez Signature Timbale stick(SB617)」はプエルトリコのパーカッショニスト「マノリート・ロドリゲス」氏のシグネイチャーモデルであり、素材はヒッコリー、サイズは長さ41.1cm x 太さ12.7mmでバランスが良く、コントロールのしやすいティンバレススティックです。

アクセサリー

ここではMEINL Cymbals及びMEINL Percussionから発表されたアクセサリー類をまとめて紹介します。

PRO BAGS COYOTE BROWN


左からMCB22CB, MSBCB

高い機能性と耐久性、そしてデザイン性を兼ね備えたPRO BAGSシリーズから22インチまでのシンバルを収納できる「22″ Pro Cymbal Backpack, Coyote Brown(MCB22CB)」とドラムスティックだけでなく、マレットやブラシなど分類して収納できる9つの内ポケットが特徴の「Pro Stick Bag, Coyote Brown(MSBCB)」が発表されました。

DOUBLE SIDED PAD


左からMDSP6GY, MDSP12GY

「6″ Double Sided Pad(MDSP6GY)」と「12″ Double Sided Pad(MDSP12GY)」はそれぞれ6インチと12インチサイズの裏表しよう可能なトレーニングパッドです。ミディアム・テンションでドラムライクな叩き心地のシリコン・サイドと静音性を高めたマシュマロフォームを採用したマシュマロ・サイドの2面構造となっています。

Marshmallow Pad 4″


左からMMP4BK, MMP4OR, MMP4SF

静音性の高さが特徴のMarshmallow Padのラインナップに最小となる4インチモデル「Marshmallow Pad 4″」が追加されました。超低音量とリアルな反発力を実現したマシュマロフォームを採用しており、アパートや夜間の練習にも最適です。シンバルスタンドへの取り付けも可能。ブラック、オレンジ、シー・フォームの3カラーがラインナップされています。

Marshmallow Pads


左上:MKMP4BK, 右上:MBDMP4BK, 左下:MKPP4BK, 右下:MMP4BK-MPPS

「Marshmallow Pads」シリーズに4インチのパッドを採用した4モデルのトレーニングパッドが登場しました。「MKMP4BK」は膝に取り付け可能なストラップが装着されており、「MKPP4BK」はさらに薄型のモデルとなっています。「MBDMP4BK」はバスドラムフープ等に取り付けができるアダプター装着されており、「MMP4BK-MPPS」はプラクティス・パッド・スタンドが付属したモデルです。いずれのパッドも静音性に優れているため、リハーサルやサウンドチェックの待ち時間などでも静かにウォーミングアップすることができます。

Drum Rugs

「Drum Rugs(MDR)」は黒地に白のMEINLロゴがデザインされたシンプルなドラムラグです。バスドラムスパーやスタンド類も滑りにくい強力なグリップ力を持っており、サイズは160cm x 140cmの「Small(MDRS)」、200cm x 160cmの「Standard(MDR)」、200cm x 200cmの「MDRL」の3モデルがラインナップされています。

Pro Cymbal Case Red


左からMCC22R, MCC22R-TR

「22″ Pro Cymbal Case」にレッドカラーの「MCC22R」が追加されました。22インチまでのシンバルを最大9枚収納可能となっており、中心にはプラスチック・スリーブで保護されたボルトを内蔵し、高い耐久性が特徴です。収納可能なハンドルと車輪を搭載した持ち運びやすい「MCC22R-TR」も合わせて発表されています。

Light Laptop Table Stand

「Light Laptop Table Stand(MLLTS)」は折りたたみ可能なノートPCスタンドです。16インチまでのノートPCを設置することができ、アルミニウムで作られているため軽量であり、高さ調節も可能です。

Percussion Heads


左からHEAD-142, TBLH6BK

9インチのドゥンベック用シンセティック・ヘッド「9″ Artisan Edition Egypt Doumbek Head(HEAD-142)」と6インチのティンバレス用シンセティック・ヘッド「6″ Timbale Head(TBLH6BK)」が新しくラインナップに追加されました。どちらもクリーンなトーンや素早いレスポンスが特徴となっています。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。