ドラム・パーカッションの総合サイト
この記事では2025年2月に発表(または国内での取り扱いが開始)された新製品やドラム関連のニュースなどをまとめて紹介していきます。
「TAMA」の人気小口径ドラムセット「Club-JAM Kit」にラッカーフィニッシュの新カラーとなるサテン・バーガンディ・エルム「LJL48S-SBE」が追加されました。9プライ(7.5mm)のポプラシェルを採用した18″x12″のバスドラム、10″x7″のタム、14″x7″のフロアタム、13″x5″のスネアドラムとシングルタムホルダー、シンバルホルダーがパッケージされており、小口径で持ち運びも容易ながら本格的なサウンドを楽しめるドラムセットです。別売りの専用ケース「DSS48LJ」もあわせて購入するのがおすすめです。
「DramCraft」は新しいコンパクト・ドラム・キット「Urban Beats」を発表しました。45°のベアリングエッジが施された7プライのポプラシェルを採用し、20″x12″のバスドラム、12″x8″のタム、14″x13″のフロアタム、タムホルダー、シンバルホルダーがパッケージされており、アコースティック、ジャズからポップス、ファンク、ヒップホップなど様々なジャンルに対応できるドラムセットとなっています。
「TAMA / STARPHONIC」シリーズのラインナップにオールスプルースシェルのスネアドラム「PSP146E」が追加されました。14″x6″サイズの9プライ(8mm)スプルースシェルにGroovedフープ(MGH14,MGH14S)、Freedomラグ(MTL960S)、クロームフィニッシュのLinear-Driveストレイナー(MLS50A)とバット(MLS50B)、20本のSuper Sensitive Hi-Carbonスナッピー(MS20RL14C)を搭載し、暖かく豊かな中高域が特徴のスネアドラムとなっています。
「SABIAN / MAXX COLLECTION」は「Dream Theater」のドラマー「マイク・ポートノイ」のシグネイチャーシンバルです。オリジナルのMAXシリーズをアップデートした7″, 9″, 11″のスプラッシュシンバル「MAXX Splash V2」とAAシリーズの6″, 6.5″, 7″のベル・チャイム「MAX Bell Chime」、40周年記念モデルのArtisan Raw Bellの要素を取り入れたライドシンバル「22″ HHX MAX Ride」の7モデルをラインナップ、ベル・チャイムは3枚セットパッケージも用意されています。マイク・ポートノイファン必見のシンバルです。
ベストセラーである「LP / Black Box Cajon」を更にアップグレードした「Black Box II Cajon」が登場しました。旧モデルに比べ、サイズが高さ19インチ(約48cm)、幅11-3/4インチ(約30cm)、奥行11-3/4インチ(約30cm)とやや大きくなっており、マットブラック・フィニッシュされたMDFボディとメランティのサウンドボードと2セットのスネアワイヤー、低音強化用の内蔵ポートによって高い耐久性とサウンドクオリティを持っています。
「MEINL SONIC ENERGY / MEDITATION FLOW CHIMES(MFC8CSHMIS)」はリラグゼーションや瞑想、サウンドセラピー等に最適なメディテーションフローチャイムです。アルミ製のため他モデルに比べ軽量で片手で持ち続けても負担が少なく、専用ケースとマレットも付属しており、キーはC#マイナー、#5, E5, F#5, G#5, B5, C#6, E6, G#6のチャイムで構成されています。
「CANOPUS」の人気スネアワッシャー、「ボルトタイト」にブルーカラーの数量限定モデル「BT-40BL」が追加されました。ボルトタイトは革で作られており、高いグリップ力でボルトのゆるみを解消するだけでなく、気になる倍音をカットしスネア本来のサウンドを引き出してくれるおすすめアイテムです。チューニングに悩んでいる方はまず試してみることをおすすめします。通常モデルは40個入り、20個入りから選ぶことができますが、限定モデルは40個入りのみとなりますので、ご注意ください。
イギリスのロックバンド「the Jam」のドラマー「Rick Buckler(リック・バックラー)」氏が2/17に逝去されました。享年69歳。
モッズバンドとして多くのヒット曲を生み出し、後年の数多くのブリティッシュ・ロックバンドに影響を与えたドラマーの1人です。
アメリカのドラマー「Duke Gadd(デューク・ガッド)」氏が2025年2月に逝去されました。(正確な日付や年齢は不明)
ドラム・ゴッド「スティーブ・ガッド」氏の息子であり、俳優や歌手として活動している「コリー・フェルドマン」氏のドラマーとして活動していました。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com
drum-hakase.com