ドラマーへ送るクリスマスプレゼントおすすめ10選![記事公開日]2022年10月26日
[最終更新日]2023年1月17日

家族や友人、知人にドラマーがいる方はドラムグッズもプレゼント候補に入るのではないでしょうか。しかし、いざ選ぶとなると好みが分からなかったり、知識が無いと決め手に欠けることも多いでしょう。この記事では貰ったら嬉しいグッズをドラマー目線で厳選し、紹介していきます。

MENU

1:プレゼント選びのポイントは?①スネアやシンバルなどは避ける!②アクセサリーや消耗品はおすすめ!③アパレルなどのドラムグッズも◯! 2:ドラマーに送るプレゼントおすすめ10選ドラムスティックスティックバッグ練習パッドチューニングキードラムヘッドパーカッションキャップTシャツ雑貨アクセサリー

プレゼント選びのポイントは?

まずドラムグッズをプレゼントとして選ぶ際のポイントを説明していきます。

①スネアやシンバルなどは避ける!

ドラムプレイに大きな影響を及ぼすスネアやシンバルなどの楽器類は、よほどそのドラマーの好みを把握しておかなければなりませんので避けた方が無難ですが、エフェクトシンバルや小型パーカッションなどの楽器類であれば良いでしょう。

②アクセサリーや消耗品は選ぶのにおすすめ!

ドラムスティックやスティックバッグ、ドラムヘッド、チューニングキーなど消耗品やアクセサリー類は喜ばれることが多いでしょう。消耗品でもこだわる場合が多いので事前に何を使っているのか確認しておければベストです。

③アパレルなどのドラムグッズも◯!

実用的でなくてもドラマーらしさを感じれるグッズは喜ばれることが多いです。Tシャツはよく見かけますが、実はネックレスやキャップなどのグッズも多く発売されていますので、より親密な方へのプレゼントとしておすすめです。

ドラマーに送るクリスマスプレゼントおすすめ10選

ドラムスティック

ドラマーへのプレゼントの定番はやはり「ドラムスティック」です。特に初心者の時は色々なドラムスティックを試したいというドラマーが多いと思うので、どのモデルを選んでも問題ないでしょう。中級者以上になると自分のお気に入りドラムスティックを使用していることが多いので、その場合は事前に聞いておくとベストです。

おすすめドラムスティック

VIC FIRTH / AMERICAN CLASSIC 5A

ワールドスタンダードである「VIC FIRTH / AMERICAN CLASSIC 5A」はどんなドラマーでもオールラウンドに使用できるドラムスティックです。初心者〜上級者まで多くのドラマーに愛用されているため、プレゼントとしてはまず外すことはないであろうモデルです。どうしても決めきれない場合やプレゼントを複数セレクトする場合には最適です。


VIC FIRTH / AMERICAN CLASSIC 5Aを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

ドラムスティックの選び方はこちらの記事を参考にしてください。
初心者必見!ドラムスティックの種類と選び方
《ジャンル別》おすすめドラムスティック14選

スティックバッグ

持ち運びはもちろんですが、フロアタムなどにセットして演奏中にドラムスティックを持ち替えたりしやすくするなど、スティックバッグもドラマーにとっての必需品です。ドラムスティックを大量に入れられるビッグサイズのバッグからコンパクト設計のスモールサイズまで幅広いラインナップがありますので、ドラマーに合わせて選べるのも良いポイントです。

おすすめスティックバッグ

TAMA / TSB24

とは言え、どれを選んだら良いか分からない方が多いと思います。「TAMA / TSB24」はデザイン性、機能性を兼ね備えたモデルであり、誰にでもおすすめできるスティックバッグです。比較的コンパクトなスティックバッグを持っているドラマーは多い傾向にあり、ドラム歴が長くなるほど使用するドラムスティックが増えますので、長い目で見てビッグサイズをおすすめします。コンパクトサイズで選ぶなら同シリーズの「TSB12」はブラック、ベージュ、ワインレッド、ネイビーブルーの4カラーから選べるのでこちらもおすすめです。


TAMA / TSB24を…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

練習パッド

様々なタイプを持っていると便利な「練習パッド」ですが、1台しか所有していないというドラマーも少なくありません。プレゼントとしては少し選ぶのが難しいかもしれませんが、実は貰えると嬉しいアイテムの1つです。現在、持っている練習パッドと被らないように選ぶと良いでしょう。

おすすめ練習パッド

ProLogix / 6″ Blue Lightning Pad

「ProLogix / 6″ Blue Lightning Pad」はややマニアックなモデルですが、打感と消音性、携帯性のバランスが良い練習パッドです。上位モデルである12インチタイプもおすすめですが、価格がグッと上がるため、プレゼントとしてはこちらのモデルが選びやすいでしょう。価格から見ても仲の良い友人や家族向けのプレゼントとしておすすめです。


ProLogix / 6″ Blue Lightning Padを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

チューニングキー

各ドラムのチューニングやペダルの調整などで必須な「チューニングキー」もドラマーにとっては重要なアイテムです。様々なバリエーションが出ていますが、素早いドラムヘッド交換を可能にしたり、チューニングをしやすいモデルなどの違いがあります。また、ギタリストで言えばピックのようにスタジオに入った際に置いてきてしまったり、失くしやすい性質もあるため、予備を用意しておくと安心というのもおすすめポイントです。

おすすめチューニングキー

Revolution Drum / FIREFLY

「Revolution Drum / FIREFLY」は上下逆にすることで締める、緩めるをラチェットシステムにより素早く行うことができ、ドラムヘッド交換の際に非常に活躍するチューニングキーです。ドラムセットを所有していたり、スネアドラムを複数台所有しているとドラムヘッド交換だけでもかなりの時間が必要ですが、このチューニングキーを使用すれば大幅に時間を短縮することができるでしょう。デザインも◯。


Revolution Drum / FIREFLYを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

チューニングキーをネックレスに!

つづみちゃん

Pearl / KGT100はそのまま首にかけられるストラップが付属していますが、これをシルバーチェーンなどに変えてあげるとこんな感じに↓


ワンタッチで着脱可能になっているため、スタジオやライブ中には取り外してチューニングをすることも可能な、実用性も兼ね備えたネックレスになります。ちょっと重いので普段使いは難しいかもしれませんが、ドラマーならではのお洒落です。「VIC FIRTH / VICKEY」もおすすめ。

Pearl / KGT100を…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

ドラムヘッド

ドラムスティックに次ぐ消耗品といえば「ドラムヘッド」。特にマイスネアやマイドラムセットを持っている方は少なくとも1年間に1回は張り替えているでしょう。(交換頻度は使用頻度やプレイスタイルによっても異なります。)プレゼントとして選ぶ方は少ないと思われますが、実は貰えると嬉しいアイテムの1つです。ドラムヘッドもかなりの種類が出ており、好みを把握しておくのは必須。また、サイズを間違えると張ることができないため、要注意です。

おすすめドラムヘッド

aspr / PE-250C

日本唯一の国産ドラムヘッドメーカー「aspr(アサプラ)」が開発した「LC HEAD」は「アニールド加工」や「asprロック」などの独自技術を用いて製造されており、立ち上がりの良さと音の太さが抜群です。また、「aspr」の特徴の1つであるチューニングのまとめやすさはライブやレコーディングなどの現場でも扱いやすく、多くのプロドラマーが愛用しているのも頷けます。まだ使用したことがないドラマーでも気に入ること間違いなしのドラムヘッドなので、是非プレゼントしてみてください。


aspr / PE-250Cを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

ドラムヘッドの選び方はこちらの記事を参考にしてください。
ドラムヘッドの厚さと種類

パーカッション

「パーカッション」もドラマーにおすすめなグッズの1つです。ドラムセットに組み込むものからアコースティックセットで使用するもの、車や自宅での空き時間でちょっとだけ演奏するものなど様々な種類と用途があります。種類が豊富なため、経験者以外では選ぶのがやや難しいですが、プレゼントされたら喜ぶドラマーがほとんどでしょう。

おすすめパーカッション

MEINL / MC1AB-B

カホンの中でも小さくて持ち運びできる「ミニカホン」はドラマーはもちろん、打楽器に興味を持っている方にもおすすめです。その中でも「MEINL / MC1AB-B」はコンパクトながら本格的な音も楽しめるため、BBQやキャンプなどで遊びながら演奏する際にも活躍します。お子様や女性からも人気が高いので、老若男女問わず誰にでもおすすめできるプレゼントと言えるでしょう。


MEINL / MC1AB-Bを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

こちら記事では世界の打楽器について解説をしています。
パーカッションってどんなもの?世界の打楽器一挙紹介!

カホンの選び方はこちらの記事を参考にしてください。
カホンの選び方&おすすめ10選
演奏の幅を広げよう!カホンアクセサリーおすすめ10選!

キャップ

楽器以外でもファッションにドラム要素を取り入れているグッズは多く存在します。中でもキャップはインテリアとして飾っても良し、被っても良しとプレゼントされても困らないことが多いでしょう。ドラムメーカーが発売しているものもありますが、この記事では「THE・ドラマー」アピールができるキャップを紹介します。

おすすめキャップ

DRUMMERS TOP TEAM / NEW ERA DTT CAP

「有松益男」氏(Back Drop bombなど)と「有松益男」氏(Assfort)、2人のドラマーによって誕生したブランドが「DTT(DRUMMERS TOP TEAM)」です。ドラマーならではの感性で今までに無かった新たな製品を世に排出しており、実用的なものからアパレルまで多岐に渡ります。この「NEW ERA DTT CAP」はまさにドラマーのためのキャップと言えるでしょう。


DRUMMERS TOP TEAM / NEW ERA DTT CAPを…
Aアマゾンで探す Sサウンドハウスで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

Tシャツ

ドラムがデザインされたものやドラムメーカーがリリースしている「Tシャツ」は数多くあります。メーカーTシャツの場合、ドラマーにとって使用しているメーカーや好みのメーカーなどが異なるため、事前情報はある程度必要な場合もありますが、プレゼントとしては非常に選びやすいグッズと言えます。ファッションブランドと楽器メーカーがコラボレーションして限定発売しているTシャツなども喜ばれるでしょう。

おすすめTシャツ

パラディドルデザインTシャツ

「パラディドル」をモチーフにしたTシャツはどんなドラマーにでもおすすめできるデザインです。ドラマーにとっての基礎である「ルーディメンツ」の中でもスタンダードなのが「パラディドル」であり、ドラムを演奏していく上で避けては通れないものと言っても過言ではありません。さりげないドラム好きアピールができるため、シンプルなデザインを好む方におすすめなプレゼントです。


パラディドルデザインTシャツを…
Aアマゾンで探す YYahoo!ショッピングで探す

雑貨

ミニチュアやコップ、キーホルダーなどドラムをモチーフにした雑貨も数多くあります。その中でも特にイチオシなアイテムを紹介します。

おすすめ雑貨

Zildjian / CYMBAL CLOCK

シンバルの元祖である「Zildjian」がリリースしている「CYMBAL CLOCK」は本物のシンバル(13インチ)を使用した時計です。時間表記が無いため実用的ではありませんが、インテリアとしては抜群の存在感を放っています。価格はそれなりにしますが、バンドメンバーへのプレゼントにいかがでしょうか?


Zildjian / CYMBAL CLOCKを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

アクセサリー

最後に紹介するのがアクセサリーです。ピアスやネックレスなどもドラムモチーフのものが販売されています。こちらは様々な種類の中から価格やデザインを比べて決めると良いでしょう。

おすすめアクセサリー

スティックモチーフネックレス

おすすめなのはドラマーにとっての必需品であるドラムスティックをモチーフとしたネックレスです。主張し過ぎないデザインですが、ドラマーや楽器プレイヤーが見たらすぐに分かるさりげなさがおすすめポイントです。


スティックモチーフネックレスを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す


以上、ドラマーへ送ると喜ばれるクリスマスプレゼントをセレクトしてみました。
今回はどんなドラマーでも喜んでもらえるアイテムを厳選してみましたが、プレゼント選びの参考になれば幸いです。この記事を読んでドラムやパーカッションに興味を持たれた方は是非、他の記事もお読みいただければと思います。